image photo

Area & Access

Train

路線図

JR京浜東北線、
京急本線から
都心へ、そして世界へ。

JRと京急本線の2路線が日常の足回りに。
新幹線や羽田空港の利用しやすさも
ここに暮らす大きな魅力です。

JR京浜東北線

image photo

京急本線

image photo

JR京浜東北線「大森」駅、
京急本線「大森海岸」駅から
都心主要都市へスムーズにアクセス。

  • 品川

    image photo

    品川

    直通6

  • 東京

    image photo

    東京

    17

  • 渋谷

    image photo

    渋谷

    19

  • 自由が丘

    image photo

    自由が丘

    17

  • 羽田空港第3ターミナル

    image photo

    羽田空港第3ターミナル

    15

  • 東京テレポート(お台場)

    image photo

    東京テレポート(お台場)

    19

  • 川崎

    image photo

    川崎

    直通8

  • 横浜

    image photo

    横浜

    20

[各駅への経路と日中時の所要時間]
■品川駅/「大森」駅よりJR京浜東北線利用(日中時6分※JR京浜東北線快速利用) ■東京駅/「大森」駅よりJR京浜東北線利用、「品川」でJR横須賀線に乗換(日中時17分※JR京浜東北線快速利用)
■渋谷駅/「大森」駅よりJR京浜東北線利用、「品川」でJR山手線に乗換(日中時19分※JR京浜東北線快速利用、「品川」でJR山手線に乗換、「大崎」でJR湘南新宿ライン快速に乗換)
■自由が丘駅/「大森」駅よりJR京浜東北線利用、「大井町」で東急大井町線に乗換(日中時16分)
■羽田空港第3ターミナル駅/「大森海岸」駅より京急本線利用、「平和島」で京急本線急行に乗換(京急本線直通)(日中時14分)
■東京テレポート駅/「大森」駅よりJR京浜東北線利用、「大井町」でりんかい線に乗換(日中時19分※JR京浜東北線快速利用、「大井町」でりんかい線に乗換)
■川崎駅/「大森」駅よりJR京浜東北線利用(日中時8分) ■横浜駅/「大森」駅よりJR京浜東北線利用、「川崎」でJR東海道線に乗換(日中時19分)

出張や旅行にも便利な
新幹線&飛行機利用も気軽に。

「品川」から東海道新幹線利用

image photo

「品川」から東海道新幹線利用した主要都市までの図

「羽田空港」から飛行機利用

image photo

「羽田空港」から飛行機利用した主要都市までの図

image photo

Development

品川、大井町、川崎。
進化を続ける都市群と、
華やかな未来を共有する。

南大井周辺エリアでは、
今を未来へとつなぐ
数々の開発計画が進行中です。

再開発エリア概念イラスト

再開発エリア概念イラスト

品川エリア

品川駅周辺の再開発や
リニア中央新幹線の開業に加え、
日本の経済を先導する大規模な開発計画で
更なる進化に注目が集まる「品川」エリア。

  • TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)

    「品川」駅から「高輪ゲートウェイ」駅方面に超高層ビルが並び、街全体が歩行者ネットワークと交流空間でつながります。(2025年3月27日開業)

    ※出典:JR東日本プレスリリース(2024年10月30日)より

  • (仮称)品川駅西口地区A地区新築計画

    提供写真

    (仮称)品川駅西口地区A地区新築計画

    国際交流拠点・品川にふさわしい複合施設を目指し、オフィス、商業、ホテル、カンファレンス、多目的ホール等の整備を計画しております。(2029年度開業予定)

    ※出典:京浜急行電鉄株式会社プレスリリースより

  • 泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業

    提供写真

    泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業

    国際交流拠点として整備が進むエリアの新たなランドマークとして、住宅・オフィス・商業施設からなる複合ビルが誕生します。(2031年度開業予定)

    ※出典:東急不動産株式会社・京浜急行電鉄株式会社
    プレスリリース(2024年11月28日)より

  • リニア中央新幹線

    image photo

    リニア中央新幹線
    始発「品川」駅

    品川から名古屋まで最速40分。時速500kmの浮上走行という革新的なスピードで人と街をつなぎます。(2027年以降開業予定)

    ※出典:リニア中央新幹線ホームページより

  • アジアヘッドクォーター特区(品川駅・田町駅周辺地域)

    image photo

    アジアヘッドクォーター特区
    (品川駅・田町駅周辺地域)

    東京の国際競争力向上とアジアの拠点としての発展を目指して外国企業を誘致し、国内外の新たなビジネスマッチングの創出が期待される計画です。

    ※出典:Invest Tokyoホームページより

その他のエリア

  • OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)

    提供写真

    OIMACHI TRACKS
    (大井町トラックス)

    広域品川圏の一部として、大井町駅エリアに新たな賑わいを創出。歩行者デッキが商業施設やオフィスを結びます。(2026年3月開業予定)

    ※出典:JR東日本プレスリリース(2024年10月8日)より

  • 京急川崎駅西口地区第一種市街地再開発事業

    提供写真

    京急川崎駅西口地区
    第一種市街地再開発事業

    京急川崎駅および駅前街区の都市機能更新により、地理的優位性を最大限に活かした拠点が形成されます。(2030年度開業予定)

    ※出典:京浜急行電鉄株式会社プレスリリースより

  • 川崎新!アリーナシティ・プロジェクト

    image photo

    @DeNA

    川崎新
    アリーナシティ・プロジェクト

    様々なイベントが開催できるアリーナを中心に、ホテルなどを併設した複合エンターテインメント施設です。(2030年10月以降開業)

    ※出典:京浜急行電鉄株式会社プレスリリースより

  • 羽田エアポートガーデン

    image photo

    羽田エアポートガーデン

    羽田空港第3ターミナル直結の複合型商業施設。多彩なショップ、レストラン、サウナや岩盤浴、露天風呂も併設しています。

    ※出典:羽田エアポートガーデンHPより

  • 羽田イノベーションシティ

    image photo

    羽田イノベーションシティ

    商業施設やオフィスからなる大規模な複合施設。研究開発施設、先端医療研究センター、コンベンション施設なども整っています。

    ※出典:羽田イノベーションシティHPより

  • 羽田空港アクセス線(仮称)

    image photo

    羽田空港アクセス線(仮称)

    東京駅と羽田空港の直結による所要時間の短縮や乗換解消・低減など、空港アクセスの改善が期待されます。(2031年度開業予定)

    ※出典:JR東日本プレスリリース(2023年4月4日)より

image photo

Activity

人気のレジャースポット、
公園や大型商業施設で、
多彩な愉しみを。

都心に近いポジションにありながら、
休日を彩る様々な施設にも
恵まれているのが南大井です。

周辺レジャー施設マップ
  • しながわ水族館

    image photo

    しながわ水族館

    海や川に縁が深い品川で「水辺とのふれあい」をテーマにオープン。イルカショー、アシカショー、アザラシショーなども開催されます。

    徒歩7分/約560m

  • 平和の森公園

    image photo

    平和の森公園

    大田区内最大級の公園。フィールドアスレチックコース、テニスコート、弓道場、アーチェリー場など多彩なスポーツ施設が揃います。

    徒歩13分/約980m

  • 戸越銀座商店街

    image photo

    戸越銀座商店街

    各地から商店が集まり生まれた歴史ある商店街。全長約1.3km、約400軒が並び、食べ歩きの街として全国的にも有名です。

    「大森」駅からJR京浜東北線利用、
    「大井町」で東急大井町線乗換

  • 大井競馬場

    image photo

    大井競馬場

    和洋中の多彩なグルメやスイーツ、10,000㎡に及ぶイベントスペースなどが充実。煌めくイルミネーション(11~1月の夜間)も人気です。

    徒歩12分/約940m

  • ラゾーナ川崎プラザ

    image photo

    ラゾーナ川崎プラザ

    JR川崎駅西口に直結。芝生の広場を中心に、各種グルメやシネコン、ジム、ファッションなどの多彩な専門店が揃う大型商業施設です。

    「大森」駅からJR京浜東北線直通

image photo

Taxi & Bus

家族との旅行や
ビジネスシーンにも便利な
バス&タクシー。

充実した路線バス網に加え、
タクシーのご利用も品川駅前からスムーズ。
JR「大森」駅から羽田空港へバスも運行。

Taxi

タクシー料金表

左右にスクロールできます

※乗車地都内=東京ハイヤー・タクシー協会料金検索、乗車地神奈川県内=神奈川県タクシー協会調べ。(2025年4月現在)
※降車地は現地前です。

Bus

バス所要時間表

左右にスクロールできます

※京急バス・東急バスホームページより。
※バス所要時間は「駅すぱあと」にて通勤時(7:00~9:00着)、カッコ内日中時(10:00~16:00着)で算出(2025年4月現在)

Airport bus

羽田空港までのバス所要時間

左右にスクロールできます

※京急バス・東急バスホームページより。
※バス所要時間は「駅すぱあと」にて通勤時(7:00~9:00着)、カッコ内日中時(10:00~16:00着)で算出(2025年4月現在)

※掲載の徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。